2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

韓国語版

フォントファイルを作り直した。Localeも作った。韓国語に切り替えるとemergency evaluatorが出るところまでは来た。

TGI Friday

大学の仲間との集まり。人類には日記を書いている人と書いていない人の2通りしかいないが、それはそうとして皆年輪積み重ね中。

ゼミ発表

佐々研ゼミでお話。やはり我ながら変な話し振り。ちゃんとトピックセンテンスを最初に話すことを心がけたほうが良いかもしれん。

四川屋台坦々麺

ひさしぶりの四川屋台。ストレート坦々麺+豚角煮+ご飯。

取材

東工大の情報理工学研究科というところでは(と他人事のように書いてみる)、広報誌「INFOREMOST」というものを発行している。先生方よりも、卒業生のほうが高校生受けするだろう、ということでこれからは卒業生をねたにした記事を出していくらしい。 何度も書…

子守あおがえる

姪の家に行く。公園に一緒に行ってブランコに乗ってやったりしていたら、よその子までひざに乗せて必死になって漕いだりするはめになったよ。こりゃ明日は筋肉痛だな。Squeakの韓国語対応は、ダウンロードしておこうと思っていたフォントファイルが足りず、…

のんびり目

「西行きのフライトに乗ると一日失う」、「東行きのフライトだと一日得をする」という類の議論には与しないのだが、見方によっては週日の勤務日数が一日減るわけではある。今日は昼寝などを交えつつのんびりと。

C5延長

ほぼ間違いなく公然の秘密だったのだろうが、知らないうちにC5 2006のExtended Abstract締め切り延長http://www.db.soc.i.kyoto-u.ac.jp/c5-06/。未来Nightからも書けるねたのある人はいそうだが。

Squeakers' Night in 未来パーティ

帰国早々、大イベント(嘘)である。夕方から、秋葉原の新しいビル「ダイビル」にニート、じゃなかったSqueakerが集って、show and tellをするイベントであった。 集合時間だと思っていた6時前に着いたら、誰もいない。そういうものではある。 発表は梅澤さん…

築地

朝は5時ごろから築地市場へ。無関係者の入場を断るようになった、という話もあったが今までと同様にすいすいと市場の中を回遊できた。朝寿司をたっぷりといただく。

着きました

フライト中は眠ってしまい、軽めの本を2冊半読んで少しゲームして終わり。機内に表示されている経過時間と到着予定時間が狂いまくっていて、出発前に「飛行予定時間22時間」と出ていたりしておかしかった。さすがUnited。

フライト

なぜかひさびさの国際直行便のような気がする。それはそうと、ispellをラップトップにインストールしようとしているときに、ispell-3.3.02のパッケージの中にある"Contributors"というファイルを読んでみたのだが、これが面白い。極々一部を見ただけでも、 …

David Smith

今日まで気が付かなかったのだが、San Diegoで彼がくれた新しい名刺の裏面は日本語面になっていた。が、それがすごいことになっているんです(ヒント: 彼の息子Asherは日本語勉強中)。

準備

なんとか荷造りもまとまりそうです。

the same results

"[these two expresions return] the same result."と書いておいたら、"the same results"と直されてしまった。なんとなく、よしき理論の修正を迫られたような気がする。

齋藤達也さん来訪

「さいたつ」さんこと齋藤達也さん来訪。雰囲気のある人だ。いろいろなことに深い造詣を持っていて楽しい話をしてくださいました。斎藤さんのページはこちら。http://users.design.ucla.edu/~tatsuyas/

ブログ検索

http://blog.goo.ne.jpのブログ検索も破綻気味。Squeakに言及したサイトでも見てみようかな、と思ってSqueakというキーワードを打つか以下のリンクを辿っても、ごみしか出てこない。http://blog.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&tg=all&dc=10&dp=…

山宮さん

招き癖が付いたので、またid:propellaの山宮さんをお招きして晩御飯。

論文

C5 2006にも書いています。4ページだし、別の論文にも埋め込むべき内容でもあるので、書いています。量としては書けました(御安心ください、関係者の方々)。 「マイクロベンチマークで20倍速くなる。実例でも6倍速くなる(当社比)」というような内容の話は、…

似てる

阿部さんのmixi日記で大分前に報告されていたのですが、今日になってhttp://lemonodor.com/archives/000946.htmlというブログを当人に教えてみました。皆さんもちょっと見てみてください。笑えます。さて、ライオンはいったいなにを表しているのか...

再帰

またひとつ、再帰呼び出しするMorphのメソッドを書いてしまった。submorphs関係の木の上を辿るものだが。 それはそうと、しょうもないバグを入れていたのが見つかってしまった。酒を飲みつつこちらも修正。良い日曜日の夜である。

ゆっくり

また寝まくりの土曜日であった。

一日

昨日までの疲れが残ってはいたが、這うように出勤。残念ながら、長らくお世話になってきたPatは、諸般の事情で今日が最終日となってしまった。98年のOOPSLA訪問とWDI R&D訪問を手配してくれたときからの付き合いだったのだが、今後はゴルフ三昧の生活を目指…

OOPSLA

Brian Foote曰く"Intellectual Jackal with good taste and caring"のMartin Fowlerのキーノート。最初は動物の鳴き声ごっこ大会から始まったのだが、だんだんまじめな話になっていった(が、主に「逸話的」なので「ふーん」と思って終わる話でもあった。途中…

OOPSLA

Mary Beth Rossonのキーノート。VL/HCCでの話からわかる内容ではある。Andy KoのWhylineはチェックする必要ありかも。StageCastで老人と子供達がチームになって遊ぶ、というのは面白い反面どうかなあとも思う。 テクニカルセッション。Alexandre BergelのCla…

OOPSLA

20周年ということでいろいろやっている今年である。過去のOOPSLAからのスナップショット写真がスライドショーとして表示されていた。2003年の俺の(Practitioner Reportだけど)発表風景が流れてびっくりしてしまった。 Ralphによる開会の挨拶。登録した人は10…

OOPSLA Croquet Workshop

OOPSLAに併設のCroquet Workshopに参加。Hedgehogと呼ばれている簡略化TeaTimeのアーキテクチャに関する説明。いろいろなことが判った気がする。Islandというプロテクションのドメインがあって、それらが複数のホスト上に複製されている。あるIslandの内側だ…

ホテルに着くあたりでなぜか突然疲れを感じ始め、部屋に落ち着いた辺りでもう寝るしかない、という状況になってしまった。朝まで結局寝てしまった私である。

Aurora Trattoria

La JollaにあるAurora Trattoriaのパスタはおいしかった。Ventimigliaで食べたやつに匹敵する。

疑似科学

suikanさんのhttp://d.hatena.ne.jp/suikan/20051016/1129469336です。「時間の無駄」というのはもちろん逆説的で、別のレベルではとても中毒性があるように面白くて読んでしまいますよね。おとといきのうは、mixiの「水は答えを知っている」コミュニティ(ht…