2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

VL/HCC '05

http://viscomp.utdallas.edu/vlhcc05/ も"Advance Program" (Advanced Program?)のあたりが成長中。これからの6、7、8、9月のうち、自宅であるLAのアパートで寝る時間は40%くらいなんだよな。

予定

7/3にLAに向けて出発します。

ちょっと話題がシンクロしているが、某デジタルディバイドな人ではない人は、グループでコンピュータの使い方を教えたりしている。画像があるフォルダーをいじっていてThumbというファイルができるのを、そのグループではみな「このファイルが、このファイル…

CF-T4

T2ユーザーとしては大体のところはわかっているわけですが、タッチパッドのボタンとホイールパッドユーティリティーの出来が悪いのがいけません。let's note blogへのトラックバックとして、「ボタンの見た目は悪くてもよいから、押しやすいものを付けてくれ…

CF-T4

Panasonic CF-T4は、実は2週間ほど前に買っていました。が、諸般の事情でなかなか使い始めることができず、今日になってようやくまともにセットアップを始めたわけです。MeadowとかWanderlustとかmsysとか入れようとしているのですが、msysのダウンロードサ…

日常への帰還

いかにすばやく日常に復帰したふりができるかどうかが問題ではないかと思う今日この頃。というわけで、新幹線の中でTweak版毛玉の開発に復帰したふり。 問題は、同じコードを並列実行モードで実行するときと、直列実行モードで実行するときがあるということ…

東京へ

また東京です。大変な荷物。

ビザ延長申請

大阪の米国領事館に行き申請手続き。あいかわらずなぜか緊張します。待合室で待っていたら、E-Teamのゆっこさんが現れました。あーびっくりした。カズ君と一緒に大阪駅付近でおひる。なにやら彼らも世界を飛び回っているようです。

イベント

皆さま本当にありがとうございました。お礼の挨拶ではなかなか言い切れませんでしたが、僕は時々哲学ともいえるような宗教的な(というか偶然と必然と意志の力が相互作用する世界観的な)気分になることもあるようで、結構「皆さまのおかげ」というのも、挨拶…

がんばった

甥や姪のパワーを浴びつつ今日もがんばりました。

なだ万

ありがとうございました。

愛・地球博。MEME博覧会

瀬戸会場でやっているMeme博覧会でAlanが講演した。なんだか予想されていた客層と雰囲気とは大きく違っていて、Alanも道中公演内容をいじりながら即興でやった面もいろいろあったが、それがライブ感をうみ、またその割には最初のほうの複線が1時間の講演の最…

名古屋

京都から名古屋へ。三重大学と三重大学付属小学校にもHPからの機器寄贈が行われた。俺自身は、なんだかお疲れさんでいろいろな人への挨拶もほどほどになりつつも随行。

ネパールでの活動

早坂さんというJICAの方が、ネパールの小学校にコンピュータとSqueakを持ち込んで活動をなさっている。たまたまお互い日本にいるので、京都で会うことができた。比較的若い子供が使っている。できるだけの協力をしたいところである。

未踏発表会

いつも思うが、「仮面舞踏会」みたいである。横川さんと林さん、そしてやや飛び入りで三重大学とイーラボ・エクスペリエンスと言う会社の島村さんのグループのField Sensor(またの名を地球聴診器)というセカチョーのおばけのようなセンサーの発表。id:minami…

ミーティング

面白かった。

清風荘

立派な日本家屋にあがったところ、左右の靴下が違っていたことに気が付く。

京大での授業

AlanとKimと一緒に、兄弟の授業に参加。皆さんがんばってください。

教室めぐりと議論

午後の質疑や議論もなかなか面白かった。東京圏だけに京都でやるよりもさらに多くのメディアが集まっていて、教室の中はやや微妙な雰囲気にはなっているが。阿部さんは縦横無尽の活躍。校長先生もちゃんと教室に来てSqueakに関する子供の質問に答えている。 …

冷うどん

給食メニューは冷うどんだった。とうもろこしと瓶の牛乳つき。給食だ。

一日

なかなか興味深い一日であった。朝のミーティングの後、杉並区の和田小学校へ。和田小はSqueakを活発に使っていて、HP-Squeakersとの連携も良くされているので、僕も前からどのような活動が行われているのか大変興味があった。校長先生の横山先生をはじめ、…

準備

恐るべき写真達。

ソーシャル

4歳児と良く遊べる。なぜかナウシカを見たり。

東京

東京に移動。

お茶会

京大方面の諸々方と合流し、裏千家淡交会青年部のお茶会におよばれしました。楽しい個人指導(と言ってもこれを読んでいる人でもそれが誰であったかはなかなかわからないことであろう)を受けつつ、お辞儀をしたり。扇子を置いたり。 いーちゃんはお茶の人のと…

毛玉

いろいろなものの合間を見て、久しぶりに毛玉のプログラミング。中改造をしている最中で止まっていたので、いったい何をしようとしていたのかを思い出すのがちょっと大変ではある。

時間

http://www.gamesofgondor.com/games/hapland_popup.html 解けました。

スライドショー

id:propellaな山宮さん作のCBookには、全画面を使って内容をめくっていけるというスライドショーの機能がある。ただ、中に入れた画像に全画面より大きかったりするものがあったりサイズが違ったりしても自動でリサイズしてくれるわけではないので、「各ペー…

久米さん

久米さんが京都まで足を伸ばしてくださいました。ケーキをどうもありがとうございます。

スペイン料理

おいしいスパゲティでした。「主」手塚君の熱い視線を感じながらのランチ。