2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

おフランス

数週間前にフランスにいたときにはどこもかしこも"Soldes"の嵐で、「こんなに皆でいっぺんにセールしていたら意味ないじゃん」と思ったものだが、今日のLA Timesの記事によればそれは法律で決まっていたことだったのである。安売りは1月と6月か7月にしかして…

Homopolar Motor

Alexが話題にして、山宮さんが早速実地に試していた。なぜ回るのかという説明はなかなか面白い。Seymourの角運動量保存の説明に似ているというのがヒントだな。

言語論

「ここ半世紀の言語の進化をないがしろにするのはもったいないと思うな。」というのにRubyのことがどう含まれているのかには興味がなくもない。

squeak-dev

http://lists.squeakfoundation.org/pipermail/squeak-dev/2008-January/124547.html に"Promoting Squeak/Smalltalk"というメールを送ってきた人がある。これは長年繰り返されてきたどうやってSmalltalk人気をもっと高めるか、という話で40代、50代のユーザ…

OLPC

http://lists.laptop.org/pipermail/olpc-open/2008-January/000564.html のようなやりとりはなかなかシュールである。

眠りおばけ

大島語録(その3)

http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20080120#p1のつづき。ばってんの顔: 漫画などで赤ちゃんの泣き顔を描写するときに丸の中にXとOが入っているような絵を描くが、あれがまさに写実的に見えるときがある。そういう興を覚えさせる顔のこと。

生活臭

ようやくコードを書いたりする世界に復帰できつつあるが、なかなか大変だ。先日某Yさんを晩御飯に招待したときも奇妙な世界に迷い込ませてしまったようだし。

Wiiってパソエン?

「Wiiってパソエンだよね」っていうのはこれまで何万人くらいの人が言ったことなのだろうか。堺屋太一が平成三十年を書いていたときは「じじいがずれたこと書いている」という受け止め方をした人も多かったが、ありうる話ではありました。

Disney Interactive Guide

http://japanese.engadget.com/2008/01/21/disney-world-guide-on-nintendo-ds/ にF地君らしき人が書いた記事もありますが、http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080124_disney_ds/ の中にある「文字を読まなくても分かるアイコン。」というキャ…

OLPC

develメーリングリストはどうもフレームしがちです。

formulaとWalgreen

スーパーと薬局を兼ねた大規模チェーン店のWalgreenに最近時々行くのだが、今回Walgreenで乳児用ミルク(formula)を買ってみた。驚くべきことに、ミルクの大きな缶は貴重品扱い(?)で鍵のかかった陳列棚の中にあるのである。思わず聞いてみたが、「盗む人が多…

出勤

ほとんど昼飯を食べに行ったようなものか。

大島語録その2

星よっつ: 星みっつのさらに上。星みっつが最高だったはずなのですが、成長とともに量が増えるというところに気が回っていませんでした。横からも漏れて脱線転覆というときに、「これはもう星よっつです」ということになります。何かがいや: 去年ボストンに…

メモ

パリ外環道路は昔は制限速度表示はなかったそうである。 Le Canard Enchaineという週刊の政治風刺新聞をSergeが読んでいたが、どの面も"Sarko"の話で持ちきりであった。絶好のからかいねただが、「心のそこでは皆『うるさい奥さんを捨ててモデルと結婚するな…

フライト

Roissyでふらふらしつつ、IAD経由でLAXへ。LAX公認のシャトルバンサービスにはSuperShuttleとPrimeTime Vanという2社がある。通常は皆SuperShuttleでokなのだが、頭が朦朧としたところでものすごく元気の良い呼び込みをしていた兄ちゃんに誘われ、PrimeTime…

Paris

パリはやっぱりフランスであった。メトロのネ自動券売機は未来を先取りしすぎたためにICチップつきのクレジットカードかコインしか受け付けない。10枚つづりの回数券を買おうと思ったら人のいる窓口に並ばなくてはならないのだが、そちらには長い列ができて…

La Rochelle

C5会議のイベントの一環として、La Rochelleまで遠足。小雨の中、大西洋岸の街を散策。もうちょっといろいろな人がくるかと思ったが、SergeとCyrilと彼女さんとLukeとBenay一家と名前が思い出せないドイツの人と後はEtoysの3人組だけだった。 La Rochelleも…

C5

朝はWendy Mackayのキーノートスピーチ。いろいろなデザインプロジェクトをしてきた人なのである。ここでも「ひとつのことをちゃんとやる小さな道具をたくさん持つ」のと、「いろいろなことができる大きな道具がひとつだけある」ということが対比されていて…

C5

パネルセッションに(またしても)参加したのだが、OLPCのソフトウェア開発をdisってしまった。でも、One Child per Laptopの写真を見せたので和んだ人には和んでいただけたのかも(id:HitomiT)。発表に対するフィードバックをもっと得たかったのだが、技術的理…

C5

フランスの女性はみんな美しいと山宮さんが言っていたというのはともかく、ポワチエもよい街だ。会議はいきなりセッションチェアーをすることになっていたりしてちょっとびっくりしたが、MichaelやJensとともにBob SteinもLondonからやってきてSophieまわり…

移動日

Parisに朝到着し、CDGでたっぷりと待った後でTGVに乗ってPoitiersに移動。TGVはぼろい。そしてダブルブッキングが頻発していて、駅に停まるたびにさざなみのようなもんちゃくが起こっていた(というか俺と山宮さんの席もダブルブッキングされていたのだが)。 …

Unitedのラウンジにて

4時間ほどのlay overがあったので、シカゴのラウンジを初めて利用した。NFLの試合で皆が盛り上がっていた。陸軍の迷彩服を着た若い兵士が一人ラウンジに入ってきて、テレビを背にした椅子を見つけて座った。彼が一生懸命体をひねってみていたら、テレビの前…

短期出勤

10時半に出勤して、2時半に退社。気楽だ。とはいうものの、明日から出張である。

Squeak-devメーリングリスト

Perlのらくだ本で有名なRandal Schwarzは実は古株のSmalltalkerで、今年はSmalltalkをプッシュするぞといっているのだが、squeak-dev上での彼の行動を見る限りかなり空回りしてしまっていて、プロモーションをしているというよりはライセンス話に絡めて「GNU…

最近の大島語録

らー: 「おなかすいた」、および最近は分化して「もっと食わせろ」を意味する泣き声。子供の用例⇒ 「らー」「らーらー」。大人の用例⇒ (子供の泣き声を聞いて)「今のは『らー』入ってたね」。あひーん: 「おなかすいて目が覚めたぞ」の意。泣き声の語尾の変…

出勤

真人間に戻れるのか心配だ。ヒラリー陣営の選挙活動は偶然を装ったサクラからの質問や「思わぬ応援者」との対面などという話がLA Timesにも次々出てくるのだが、それでも大勢に影響がないのは結局みんなそういうものだと思っているからなのかねえ。

退院

車の運転ひとつでも大変である。

子育て文化

地域的事情、文化的事情によりCedars Sinai(やおそらくは全米)の病院では、看護婦さんの人種・国籍がとても幅広い。Irenaというロシア人の看護婦さんが昼勤だった日に、Irenaという同名の別の看護婦さんが交代で担当になった。看護婦さんは初めて会う患者に…