Tweak

昨日から

昨日からひさびさにコード書きしています。長年の懸案だったCPolygonPlayerですが、かなりぐちゃぐちゃです。回転させるときにはpivotという属性が持つ点の周りを回転させるわけですが、pivotの値が丸めるべきではないのに丸められたりして、ぐるぐる回転さ…

TinLizzie

パッチ番号もひそかに成長中。

ハック

気持ちの問題か仕事の優先順位の問題か、今週はハックをすることになったのである。ぽつぽつとTweakの改良とバグつぶし。

仕事

がんばっています。いちおう。遊んでいるときもありますが。

AndreasとScott来訪

小ミーティングを持つべく、カリフォルニアにいるチームメンバー集合。大人の話ではなく、テッキーな話がメインだったのでコードを書く上でとても有意義でした(大人の話ではないので日記にも書ける)。 日本チームのSqSquareもみんなで試しました。2日前より…

コード書き

例によって短い集中力をつなぎ合わせて、夜更かししてコード書き。Panasonic T4は良いコンピュータなのだが、Tweakプログラミングをしていたりするとタッチパッドのところが微妙に熱くなる。それでもカーソルを動かさないわけには行かないので使い続けている…

コード書き

今日も午後はおおむねコード書き。現在のCTilePlayer以下のクラス階層では引数つきのブロックが表現できなかったり、propertyアクセスの入れ子が表現できなかったりするのだなあ。前者は、CBlockTypeという専用のクラスを作ってそれを使うようにすればよさそ…

今日もコード書き

前書いたものをクリーンアップしてつなぎ合わせているようなものである。タートルとパッチ変数は同じようなものなので、ベクトル処理をする共通のスーパークラスにくくりだし、コスチュームをちゃんと使うようにして、レンダリングとロジックをなるべく分離。…

コード書き

ちょっとした締め切りがあることもあり、比較的集中してコード書き。まあ合間合間に関係ないことをしてしまうわけではあるが。

毛玉

タートルが死ぬときの処理を考えつつ実装。これも内部的には毛玉classicからの大きな改良点にしたいところだったのだが、やや複雑すぎるのかも。second system syndromeまっさかりかもしれん。たくさん書いたような気もするのだが、思い返してみると所詮飛行…

毛玉

内部的にパッケージをメールで送付。Monticelloが良くわからん。

毛玉

だいたい道筋は付いてきた、かなあ。

毛玉

また毛玉。ようやくTweakのスクリプタで作ったスクリプトで、点々を動かせるようになった。が、いろいろ相談しているとやっぱり実装がぼろい気がしてくる。また直すべきなんだろうなあ。きりはない。論文書きからの逃避のようでもあるので、少し考えないとい…

毛玉

夕方だいぶ進みました。Andreasにすぐ聞けるのがよい(つーかなんで彼がここにいるのかはしらないが)。AndreasはPalo Altoに戻るようですが、来週になるとBertが今度は出張から帰ってきます。

毛玉

上野山君のhttp://d.hatena.ne.jp/usatoshi/20050707#p1にあるように、某高校での毛玉作戦は思ったように進んでいないようである。ドキュメントの不備なんですよね、結局。 毛玉はまだまだはやっていく所存ですし、次のSqueaklandバージョンにも入る予定なの…

日常への帰還

いかにすばやく日常に復帰したふりができるかどうかが問題ではないかと思う今日この頃。というわけで、新幹線の中でTweak版毛玉の開発に復帰したふり。 問題は、同じコードを並列実行モードで実行するときと、直列実行モードで実行するときがあるということ…

未踏発表会

いつも思うが、「仮面舞踏会」みたいである。横川さんと林さん、そしてやや飛び入りで三重大学とイーラボ・エクスペリエンスと言う会社の島村さんのグループのField Sensor(またの名を地球聴診器)というセカチョーのおばけのようなセンサーの発表。id:minami…

毛玉

いろいろなものの合間を見て、久しぶりに毛玉のプログラミング。中改造をしている最中で止まっていたので、いったい何をしようとしていたのかを思い出すのがちょっと大変ではある。

スライドショー

id:propellaな山宮さん作のCBookには、全画面を使って内容をめくっていけるというスライドショーの機能がある。ただ、中に入れた画像に全画面より大きかったりするものがあったりサイズが違ったりしても自動でリサイズしてくれるわけではないので、「各ペー…

Tweak

ものすごい勢いでプログラミングするはずだったのに、ANAはいけませんね。やはりUnitedじゃないと仕事にならないのか... (少ししたけどね)

AndreasとDavid Smith

実は知らなかったが、二人が来訪。

Tweakを含む日記

http://d.hatena.ne.jp/keyword/Tweakの下のほうに、Tweakについて言及している日記が表示されています。id:korakuriderさん、id:propellaさん、id:nanimanさんの日記はTweaker(?)としては欠かせない情報源でしょう、T君。

プロジェクト周りの変更

すでにid:korakuriderさんがちょっと触れていますが、システムの根っこのほうに大きな変更が加わり、オブジェクトたちはislandという論理的に切り離された領域の中に住むようになりました。これによってオブジェクトのグループをひとかたまりにして切り出し…

Andreasと山宮さん来訪

日帰りで、二人がキタからやってきました。朝はBurbank空港に迎えに行きました。ほぼ絶妙なタイミングで空港に着いて、出口から出てくる二人をびしっと拾ってViewspointsへ。 山宮さんの「本」に関して、話が大分広がりました。「あるオブジェクトの、複数ペ…

パターンマッチング

それとは別に、MLちっくなパターンマッチングによるものも面白いかなあと想像はしています。(属性付き)木に対する書き換えルールは書きやすいでしょうし。Lukasによるhttp://renggli.freezope.org/programming/smalltalk/fpmというものはあるので、時間があ…

構文グラフ

今にしてその影響に気が付いているのだが、Squeakのコンパイラが作るものは、同じ変数をまとめてひとつのオブジェクトにしているので、実は木ではないのだった。リーフにしかないので循環はないが、属性が付けられないではないか。 いずれそうしようと思って…

アップデート

id:korakuriderさんがいろいろ試してくださってますが、僕もアップデートできませんね。バックグラウンドでやっていたら、いつの間にかイメージが1GBくらいになってしまっていました。実メモリ512MBのT2君ではちょっとつらかったのです^^; ブックで遊べるの…

属性評価器

昨日今日で1000行くらいがんばって、属性評価器のようなものを作りつつあります。もうちょっと静的に属性間の依存関係を解析して賢い評価器を作れるはずなのですが、ムーアの法則の悪用というかなんというか、すべての属性インスタンスの依存関係を木につけ…

毛玉

昨日大分新しいセマンティクスに基づく方針を考えたのだが、まずは古い方針のものを毛玉上で動くところまで持っていこうと作業中。Tweakが持つことなるタイプのfieldの使い方も、いろいろためしつつ学習。昨日までは"instance variable"を結構使っていたのだ…

毛玉

山宮さんに運転してもらって、某社に出勤。一日勉強になりました。