LA Natural History MuseumとCalifornia Science Center

4歳児の姪っ子は、大きな動物の剥製や恐竜の骨をなるべくなら余り見ないで済ませたかった模様。Natural History Museumはミニチュア好きのおじさんには面白いコーナーも会ったが。

"Deep Sea 3D"という三次元映画をやっていたので、これまた4歳児と鑑賞。きっくりはっきりとしたタコや、色をきらきらと変えるイカやサンゴの卵やトラザメやマンボウが飛び出してくる映画だった。おじさんは大いに堪能。後ろの席のもっと若そうな子は、海岸に打ち寄せる波が自分に向かってかぶってくるというオープニングでいきなり泣き出していたが、4歳児は全編を俺の腕にしがみつく程度で乗り切り、明るいところに出た後はぜんぜん怖くなかった風を装っていた。さすが4歳児。

Science Centerには台座ごと動く8人乗りの多目的シミュレータもあって、"Spacewalk"というSpace Stationの紹介を見ることができたのだが、情報が古くていまいち。

大人向けおもちゃとして地球ゴマ状のコマを$6.99ほどで買ったのだが、これは精度が低くてまさに安物買いの銭失い。ぐぐった結果、日本のタイガー照会という本家本元の作っているものを入手するのが吉だということがわかった。これはリベンジしたいところだ。4歳児は、回っている地球ゴマをみて、「うーん、宇宙だねえ」と言っていたような気がする。なにが宇宙なのやら。