ガイド

山宮さんのところにあるhttp://d.hatena.ne.jp/propella/20040921#p1の話。ありますよね、僕は「見物記」がはやる前からのプチ仏像ファンだったので少しばかりは楽しく勉強していた時期もあったのですが、英語文脈では仏の名前もサンスクリット語(?)のアルファベット表記なわけだし、二十八部衆の部衆とか、脇侍とか、あるいは毘沙門天多聞天の関係(というか同じなんだけど)とか、知ってても英語でなんというか知らないと英語になりませんから。

東大寺は面白いですよね。でも、後学のため「廬舎那仏が体中から発散する光が、無数の仏となって日本の隅々に送られていってほしい、という国家護持の願いを込めて建立されました。」という文を誰か訳しておいてください。日本語で言うと違和感がないのだけど、「無数の仏が仏(像)から発散する」、という概念を自分で言っていて何言ってんだかわからなくならないようなやり方で説明したいんです。