2007-01-01から1年間の記事一覧
母国フランスの情報もGoogle翻訳でだいぶあたり、miniville.frのランキングも眺め、街の人口を増やしたければどうすればよいのかということはなんとなくわかった(Luelandがやっているように一日20000人も増やすのはどうなっているのか実際のところはわからな…
ナイスタイミングだな、ということで彼女はOLPCを辞めてしまうそうである。 http://wiki.laptop.org/go/Current_events 別の記事によればOLPC用に作ったようなテクノロジーを開発する会社を始めるということで、まあ天才ぶりはまだまだ発揮されると思うが。h…
LueLandはさらに成長。miniville.frの最大の都市も抜いてしまった(ということはなかった。http://mirepoix.miniville.fr/やhttp://morrens.miniville.fr/のほうがでかい)。後はどこまで成長できるようにプログラムされているのか、という興味だな。miniville…
CNNの記事で、 http://edition.cnn.com/2007/TECH/ptech/12/25/onelaptop.onevillage.ap/index.html XOにチェスやチェッカーが載っていて、親がそれで遊んでいるという話が書いてある。これはAndreasが昔作ったやつでEtoysイメージにはまだそっと入っている…
昨日言及したhttp://lueland.myminicity.comだが、予想通り今日はぶっちぎりの一位になっていた。チャット欄でも「ずるしたに違いない」という話でたいそう盛り上がっているわけである。まあずるしたのだろうけどね。"lueland myminicity"でGoogleするとこの…
Albaniaのhttp://cayla06cannes.myminicity.com/、Bulgariaのhttp://wat.myminicity.com/、United Kingdomのhttp://basingstoke.myminicity.com/、United Statesのhttp://createmycity.myminicity.com/、 Macedoniaのhttp://cayla06150.myminicity.com/ (1位…
squeaklandは国の中で3位まで来ました。http://squeakland.myminicity.com/indが少しだけ必要なようですが、主にhttp://squeakland.myminicity.comをお願いします。
ここ一月ほどアップロードしていたチェンジセットが入ったイメージがRPM化されたので、tracのバグを粛々とclose。まだたくさんあるけど、めんどくさそうなやつはメンタルブロックがかかってみる気がしないという問題がある。G1G1でマシンを手にした人が増え…
さらに皆さんのおかげで、人口100人を超えました。人口を増やすほうのhttp://squeakland.myminicity.comを基本的にはお願いします。あるコンピュータで見て「transportが低いな」と思われたら、別のコンピュータでhttp://squeakland.myminicity.com/traにア…
http://www.latimes.com/entertainment/news/business/newsletter/la-fi-ebay26dec26,1,2407845.story?ctrack=1&cset=trueルーマニアには組織的にEBayで詐欺を働くギャング組織がたくさんあり、惜しくも落札できなかった人のメールアドレスを推測し(EBayアカ…
皆さんのおかげで工業は発達したようです。人口を増やすほうの http://squeakland.myminicity.com も引き続きお願いします。国の中では6位まで来ましたので。
翻訳の取り込み方面がまったくできていないのですが、とりあえずSVNに新しいものをアップロードしたりしました。別方面の差し迫った用件との両面作戦である。
コマンドが使えるところまで来ました。http://squeakland.myminicity.com/ind と http://squeakland.myminicity.com にアクセスしてみてください。squeaklandのある国の中では7位まで来ました。各国でランキング一位の街は、様子を見るためだけにコマンドな…
日曜日だがちょこっと買い物など。
話の種に作ってみました。皆様一度(ならず何日か)お越しください。http://squeakland.myminicity.com/
午後サボってMOCAでやっている村上隆展へ。へんなものを狙って作っているというわけなのだな。四天王に囲まれたとんがったやつなどは、狙っているとは思うものの仏像好きにはそれなりに惹かれるものもある。残念ながら。
パーティーに行く途中にパン屋さんに寄り道したのだが、時間限定で停車禁止になるところに気がつかずに停めてしまった!なんと車から離れるまもなくオフィサーから手渡しでチケットをもらってしまったのだが、家に帰ってから良く見るとライセンスプレートの…
エラーメッセージを変更しようとして、「そういえば"Sorry"という単語が入っていたな」と思い"Sorry"をAlt-Eすると54メソッドもヒットする。思えばとても謙虚で腰の低いシステムだ。
SqueaklandにOLPC用イメージが流用できるようにちょっとづつ対応。
The MIT Media Labはtenure trackの先生も探していますが、Scratchのウェブサイトの管理者も探しているようです。Andresが卒業してしまったので誰かを雇うことにしたのですね。興味のある方は情報を集めてみてはいかがでしょうか。
という会議が開かれます。http://www.swa.hpi.uni-potsdam.de/s3/
id:korakuriderさんのところでも触れられていたOLPCに関する掲示板ですが、 http://olpcnews.com/forum/index.php?topic=71.0 に書き込みをしたものの完全にスルーされてしまいました。うーむ。
このBobさんという人は、G1G1に参加して、実際に箱が配達されたのですが、届いたときにはすでに箱が開けられていた形跡があって中は空だったそうです。彼はFedExの内部犯行の線も疑っているようですが、どうなのでしょうか。http://jadn.com/~bob/g1g0/
CACM11月号をいまごろ読んでいるが、OOPSLAにも来て招待講演をしていたDavid Parnasが、「論文の中身でなく数で評価する」風潮に対して強い批判をしている。同じことを言う「功成り名遂げた人(かつ本気でCSが良くなってほしいと思っている人)」と働いている…
バグフィックスをぽちぽちと。昨日書いた"Smalltalk Development on XO"は英語を直してくれた人がいたりしてよい感じです。
飛行機内は書き物に最適、ということでhttp://wiki.laptop.org/go/Smalltalk_Development_on_XOというページを書いてみました。Walterがそっとほめてくれました。
Webメディアの論調の話がしばらく出ていましたが、英語圏ではもっと大きなスケールで同じようなことが行われていることもあります。http://www.pcmag.com/article2/0,2704,2227850,00.aspまあ100以上あるコメントも、この辺の話を追っている人には予想のつく…
John Dvorakという、以下のPC Magazineの記事を書いた記者のことは知りませんでしたが、OLPC-openにその後postされたIvanのメールによれば、過去にいろいろ面白いことを言ってきた歴史があるそうです。 "The Macintosh uses an experimental pointing device…
http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20071127#p1 http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20071121#p2 http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20070930#p1 http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20070920#p3 http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20070918#p2というあたりで何度も触れ…
アルゼンチンで盛大に行われたSmalltalkersのイベント「Smalltalks 2007」に向けて、Viewpointsの面々が挨拶ビデオを作って送ったのです。が、Youtube上では"Views: 5"とか言っている。なんなんだ、それって。