2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

キーワード

特に深い理由はないのだがアランケイというキーワードを作ると何が起こるのか試してみよう。後スクィークとか。

Euro 2004

Figo良かったですね。あのバッジョゾーンからのバッジョシュートが決まっていれば、歴史に残るゴールだったに違いない。

多言語化Squeak3.7

昨日から今日までの間に6つほどupdatesを出してみました。最初のバージョンはプロジェクトを新しく作ったりもできなかったのですが、そういうところも直しました。だんだん(というかものすごい勢いで)いろいろなところを直して行きたいと思っています。MS Co…

Euro 2004

オランダ対ポルトガル見てます。Decoはボールタッチも多くていいプレーもするんだけど、ちょっと正確性を欠いたプレーも良くするという、なんとなく磯貝チックなプレイヤーですね。

オブジェクト指向教育に適した言語

id:atsushifxさんのところから辿って発見。"SmallTalk"来ましたよー。http://d.hatena.ne.jp/atsushifx/20040630#1088606373Rubyが選択肢に入っていないのは世の中とずれているという気はしますね。

二宮清純の「天才セッター中田久美の頭脳(タクティクス)」

二宮清純の「天才セッター中田久美の頭脳(タクティクス)」をゆきこさんに強請られていたことを思い出したので、地層の中から発掘しておく。 羽生田さんから「借りた」ものなわけなので、又貸ししていることは秘密にしておこう、と心のメモに書いておく。

黄色いリボン

http://abclocal.go.com/kabc/news/062904_nw_yellow_ribbon.html

Squeak 3.7 betaの多言語化

夏に向けてちゃんとしたSqueakの版を作る、というプロジェクトが進んでいるわけです。 3.6が出た後でMacRomanエンコードのAccuFontが大量に入って、それらをちゃんとLatin-1にするにはどうしたらよいかといろいろやっていたのですが、もうあきらめました。と…

Panasonic CF-R3

R3一部で大人気です。"Screw it. This is it."(もうだめ、これで決まり)と言って、ほぼメインマシンとして使っているパソコンの父がいます。 30年前のアイディアとしては、重さが2ポンド(約900g)を切ると、実際持ち運んで使ったときの負荷に関する意識が「敷…

Squeak 3.7 beta (asPlural)

asPluralを消すchange setをsqueak-devにポスト。

教育

UIUC付近でのSqueakの盛り上がりについて遠隔会議など。SqueakFestに来る人は期待していてください。

再び慎独、または湿ったジャガイモの皮をカビは好む

昨日カレーを作ったので、今週はもうカレー漬けの日々を送ることがほぼ確定してしまっているわけである。 それはともかく、剥いたジャガイモの皮を流しに飾っておいたのだが、先ほどみたら内側は見事に緑色に染まっていたりした。恐るべし。とりあえず捨てた…

Squeak 3.7 beta

squeak-devにも書いたが、String>>asPluralがこんなにくそだとは。知ってろよ、例外くらい。というか英語依存のイメージを作ろうとするなよ。

仮称CRLプロジェクト

ドキュメント書きなんとかある程度形にしましたが、ちょっと深みなし。まあ説明書だから深みは要らないんですけどね。

ネグロポンテ

そういえば、イラク大使に任命されたジョン・ネグロポンテは、僕の同僚の結婚式で"Best Man"を務めた人のお兄さんです。だからどうだ、ということはないですが。

えびかにたこだけ食ったらええねん

そういうボクサーやレスラーたちがいろいろいたわけですね。http://www.albatros-film.com/movie/ebi/ http://www.ika-movie.com 次はきっとなまこお相撲さんだな。語呂悪いけど。

仮称CRLプロジェクト

ドキュメント書きをネットワークがある環境でやろう、というのはとっても無理がありますね。もうぜんぜん進まず。

日本

某原君がなにやら書いているのですが、11日以降26日までの間くらいでご検討ください。

Newport Beachリーグ

なんだか良くわからない形式のプレーオフだったようですが、また負けてしまいました。まだeliminatedというわけではないので再来週以降残った兵(つわもの)どもにがんばってもらいましょう。 僕自身は調子はまあまあだったのですが、うーむ。

山宮さんとの対話(4)

SmartSyntaxInterpreterPluginを使わずに、スタックから値を取り出したりするやつも自分で書くようにすると、InterpreterPlugin>>doPrimitive:によって、Slangの中もSqueakのデバッガでデバッグできます(梅澤さん前書いたことに一部うそがあってすみません)…

山宮さんとの対話(3)

signalSemaphoreWithIndexを読んでいるところを見てみてください。SocketPluginだと、primInitializeNetwork:でSemaphore(の外部テーブル内のインデックス)を渡して、sqWin32NewNet.c内でsignalSemaphoreWithIndexしていたりします。

山宮さんとの対話(2)

コールバックに関しては、id:io_oiさんも詳しいと思いますが、Semaphoreを渡して(Semaphoreのindexを渡して)、なにかあったらそれをsignalしてもらい、Squeak側でそのSemaphoreを待っているやつが動き出す、というスタイルが判りやすいです。 wxWindowへのイ…

山宮さんとの対話

http://d.hatena.ne.jp/propella/20040627#p1の質問に。storePointer:ofObject:withValue:は、固定長オブジェクトのスロットにアクセスするのが主な用途ですね。 stObject:at:put:のほうは、配列のようなオブジェクトで、byteオブジェクトであっても動いたり…

毛玉

外部へのリンクを張ると何が起こるかのテスト。 これは見た目だけの例ですが、turtleCountを800とか1000とかにして、絵の中の上2つのスクリプトを50/secくらいtickして、3番目のやつを気分に応じて実行するとこんな感じになります。 あと、upHillの良い例は…

毛玉

木村さんからのフィードバックで、プリミティブがフェイルしたときの扱いがいまいちだったことに気が付く。-fullでやってくれと書いていたのでcCode:inSmalltalk:メソッドはあるものだと思っていたが、SqueakNihongo6.1に入れた場合はそのようなメソッドは存…

Fahrenheit 9/11(華氏911)

「何も書くことはない、と書きましたが、一部町山さんのやつ(http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040625)に補足を。パパ・ブッシュやメージャー・イギリス元首相が取締役になっているのは、カールトンではなくカーライル(Carlyle)グループ。「政治的に規制の…

Fahrenheit 9/11(華氏911)

見ました。それこそ僕がこれ以上書くことはないですが、とにかくパワフルな映画でした。BurbankのMedia Centerの中にぐるぐる列ができてました。 ステージに上がる役者のように映画の最初のほうでホワイトハウスの面々がメイクアップしていて、ウォルフォウ…

毛玉

パッチというのをもう少し説明すると、方眼紙のようなもので、方眼の中をじっくりみると、それぞれのますの中に数字が書いてあるようなものです。この方眼紙全体をパッチ変数と呼ぶような気がしますし、ひとつひとつのますをパッチと呼びます。 この方眼紙を…

Fahrenheit 9/11

巷(港じゃないよ)で話題のFahrenheit 9/11のチケットを買いました。4:00pmのやつを見に行きます。詳しくはid:TomoMachiさんのところでどうぞ(?)。

ZOOSqueak (Kedama 9)

ほうき星効果は、patchValueIn patch increase by 100とかにして、複数の星が交差したときに面白いものになります。