2007-01-01から1年間の記事一覧

OLPC

Andreasの書いたTrueType font readerは、「合成された文字を合成した文字」がちゃんと処理できないという問題があった。というわけで、そこのところを修正。9年くらいそういうケースを試した人がいなかったということだな。

OLPC

olpc-openメーリングリストではまだEdさんと遊んでいる。彼はいろいろ言い訳をしているが「アカデミックの人は象牙の塔にこもっていて何の役にも立たない」という強い思い込みがあって、俺が「そういう印象を与えた人が過去にいたかもしれないけど、すごいア…

クラス

さらに勉強。

やや体調不良。

微妙に風邪気味かも。そういうことをしている場合ではないのだが。

ミーティング

ここ数年の中でもいちばん楽しいデモがたくさんあった、という評の出るようなミーティングだった。200行のプログラムで書かれたTCP/IPプロトコルスタックとか。IanがDavid Reedの助言も受けたりして書くわけで、コンパクトさは極め付けだ。

 フォント

また多言語化のフォントレンダリング周り。もう汚すぎてみたくもないコードなのだよな(自分で書いたのだけど)。美への希求がないコードは困る。

LA Opera

これは昨日の出来事だが、なぜかLA OperaのDon Giovanniを見に行くことに。舞台照明の監督はもとWDIの人ということで、レーザーを使ったり影をどぎつく使ったりととても「LA的」な舞台だった。

Intel XO

というわけで、IntelとOLPCが戦っていると思いたい人向けのメールです。http://lists.laptop.org/pipermail/devel/2007-December/008137.html It is a tentative version of the XO hardware using an Intel chipset. Intel has engineers looking at this p…

OLPC Ship.2

12月1日が締め切りだったはずなので、そのときに「OLPC側でまだ"last minute change"があるかもしれないが、Etoysに関してはもうShip.2向けは完了」ということを書いたのですが、http://lists.laptop.org/pipermail/etoys/2007-December/001603.html悪い予想…

OLPC

自分のソフトはそっちのけで(ということもないが)、メーリングリストでも活動。http://lists.laptop.org/pipermail/olpc-open/2007-December/thread.htmlあたりにあるところで、「俺、児童心理学のPhDもってんだけどさ、コンピュータが勉強の役に立つってほ…

OLPCの記事 on gizmodo

http://www.gizmodo.jp/2007/12/olpc.htmlなにこれ? 元のWSJの記事さえ読んでいないようにしか見えないが。「2000人の生徒しか」って、これまでまだ大量生産にも入っていなかったのだから当たり前だし、「過当競争」じゃないし、ClassmateやEeeがXOよりも廉…

クラス

グロビデオを見せられるかとおもったが思いのほかグロではなかった。俺にもできるかも。それはそうと、世の中いろいろな人がいるが、テレビを乳児に見せて、乳児が喜ぶところを見て「この番組は子供を飽きさせないように作ってあるのね」という人がいるのだ…

Dali展

LACMAで開かれているDali展。有名な卵を持っている手のやつや、時計やフェルメールの絵のオマージュもあったが、今回の企画はDaliと映像ということで、彼が作った映画や、ヒッチコックと協力して作った映画に提供したイメージ画やセットデザインや、Disneyと…

Squeakのイベント

阿部さんまたしても「かなり涙目」ということですが、九州方面でSqueakが関係するイベントが3つ企画されています。ひとつはこんな感じです。 第1回Squeakワークショップin長崎の開催ご案内 ■1.目的■ 子供が生まれながらに持つ自ら学ぶ力を利用し、「学ぶ…

バグレポート

しばらく前に追加されたAcoustic Tape Measureというのは、2台のXOを向かい合わせにしてそれぞれから音を出すと、それぞれが自分および相手から送られてきた音を聞くことになる。二つの音が聞こえた時間間隔をそれぞれが求めて相手にネットワーク越しに送り…

OLPC Ship.2

http://lists.laptop.org/pipermail/devel/2007-November/008029.htmlということで、内部工作していたものを入れてもらいました。やれやれ。

OLPC G1G1

G1G1の売れ行きについてはいくつかの異なった情報があるのだが、最初の2週間で45000オーダーとかそのくらいだったみたいである。最初の1日でその半分だったとか。12月までにどのくらい伸びるかな。

OLPC

ship.2という締め切りが近づいているのだが、Etoysの新しいバージョンを入れてもらうためにちょっと内部工作。うまく説得できたようだ。

Randy Pausch

ラジオニュースで(!)言っていたが、"The Last Lecture"という本を出版するそうである。こうなったら徹底的にがんばってくれ。

Windows VistaのWebDAV

なんとそのままではまともに動かないのです。http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=17c36612-632e-4c04-9382-987622ed1d64というものを入れなくてはいけないのでした。すごい世界だ。ほかにも更新プログラムがあるよう…

PPL 2008

http://www.nue.riec.tohoku.ac.jp/ppl2008/ という会議があります。

Vista とIE 7とxkeymacs

先週の頭からVistaのコンピュータを使い始めて、IE 7が非常によく固まっていました。某巨大掲示板を見ようとすると100%固まっていました。怪しげなソフトはxkeymacsくらいしか入れていなかったので、それを疑ってxkeymacsを終了してみたところ、どうやら問題…

クラス

笑いをこらえるのに必死。

TV出演

11月16日午後のBSニュースでOLPCが取り上げられていたときに3秒ほど俺が映っていたという情報あり。恐ろしい。

American Gangster

「実話に基づく」ということだが、昔のアメリカはすごかったのだな。Richieがなぜあんなにもてたのかがよくわからないが。

散歩

散歩してよその犬にほえられたくらいの一日であっただろうか。

OLPC G1G1

http://www.businesswire.com/portal/site/home/index.jsp?ndmViewId=news_view&ndmConfigId=1000001&newsId=20071122005019&newsLang=enということで、G1G1は12月31日まで延長されたそうです。

ルイスと未来泥棒

申し込みは終わってしまうようですが、なぜかスクイークがからんでいるようです。 http://www.disney.co.jp/movies/lewis/topics/index.html#topics06

auto-autoloads.elとrail.el

さて、新しいコンピュータになったことでもあるので、気分を一新してメーラーも新しく...Meadow上のWanderlustです。すみません、今までとずっと一緒です。しかもMeadowはバージョン2.11-preということでかなり弱気です。Netinstallerで「全部」入れたのです…

Randy PauschとOprah

ぜんぜん知りませんでしたが、この日記でも何度かに渡って紹介したRandy Pauschは、例の最終講演のことが話題となり、なんとOprahの番組に呼ばれたそうです。これは驚き。まだ見ていませんが、リンクでも張っておきます。http://blip.tv/file/470635。ただ、…