2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

読売新聞

これは印刷された版にも載っているのでしょうか。これまたなんだか突っ込みたくなる記事ですが。http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20041206ur01.htmそれにしてもインドはいったいどこから...Hewlett Packardのニュースリリースにも載ってましたが、やっ…

ユーザー会

将来のユーザー会設立に向けて、ちょっとしたたたき台をSqueak-jaに出してみました。他の言語やシステムのユーザー会の様子も知っておくと良いことがありそうな気はしてきたな。どうするんだろう。

久々

Open Gymもだいたい3:30ごろには到着。もっと早く着くはずだったのだが、雨のLAは致し方なし。2時間ほどまったりまったりやっただけでちょっと電池切れ感を味わってしまい、最後の30分はかなり悲惨。 Newport Beachのリーグは、http://d.hatena.ne.jp/squeak…

広がりつつある?

同じ突っ込みをする人は一万人くらいはいそうだが、http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1206/nishikawa.htmの「広がりつつあるMicrosoft包囲網! 」というのはちょっとシュールかも。内容を見ると狭まりつつあるんじゃあ...という話だったが。

田中康夫

つっこみどころ満載のページだが、Hewlett Packardのニュースリリース。http://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2004/fy04-143.html康夫ちゃんの背中にいるカメラ目線の動物って...(ぐるちゃんね)。さすが長野。アラン・ケイプロジェクトというのも…

MPEG4IP

やっぱりC++でのコード書きは本当にうんざりするな。ついつい逃避して、squeak-devやCroquet-develなどなどにどんどんメールを書いてしまう。書きすぎ。(24時間内に20通くらいは書いたようだな。突出して多いね、きっと)

椅子

そういえば、人生の段階を椅子の変化に仮託して描いた書き物は、星進一だったか安野光雅だったか(りょうほうだったかも)が上手に書いていましたね。と誰にとはなく。

椅子

アパート用に椅子を買いました。今まで2年ほど使っていた$19.95で買ったようなものはさすがに電池切れなので、ちょっと良いやつを買いました。良い研究は良い椅子から。

期限付きパスワード

りっぱな大企業などでは、社員がメールを読んだり企業内サーバーにアクセスするときのパスワードに期限をつけ、90日ごとに変更しなくてはいけないというようなポリシーを引いている場合がある。だが、トータルで見ると「期限付きパスワード(定期的に変えるこ…

Squeak入門

久々にGoogleで時間つぶし(えっ!)などしていました。川村さんの「Squeak入門」は一軒の勝ちあり。http://www.realintegrity.net/~squeak/pukiwiki/pukiwiki.php

CroquetのODECo

車のデモ面白いですね。丸太を出して、その上に突っ込ませたら転覆してしまいました。タイヤを空しく回してうごめく様がすばらしいラジコン感覚。

ちなみに

ちなみに、耳掻き:「左」というのは、右耳も左耳も左手でやるという意味ではなく(当たり前だ)、左手で左耳を掃除しているときのほうがうまくできる、ということです。

さらされた!

Dariusが昨日の日記にコメントを付けてくれているのだが、Jef Raskin、実は読んだことないんです。でも、某古株さんがちょっとここには書きにくい評価をしていたなあ。 って、squeak-devに送られているし。やや。 あ、それはそうと、両手インターフェイスの…

Ted Kaehler

彼もますごい人だが、今はSqueak 3.8-ishなイメージでProjectLoadingの改良をしていて、MultiSymbolやTTCFontSetに対するツギ当てはいったいどういうことなのだ、という電話がかかってきたりした。 というわけで、それを説明した後、日本語TrueTypeまわりの…

がーん

恐るべきことに日本との時差を一時間勘違いしていました。朝はこちらの7時が日本の12時ということを元に計算していたのに、夕方はなぜかDSTの時と同じこちらの5時が日本の9時と思い込んでました。関係者の方々どうもすみません。

南谷さん

id:kaminamiな南谷さんのhttp://squeak.sakura.ne.jp/を宣伝するとなんだか良いこともあるようなので、また書いてみたり。日記によるSEO。

squeak-dev メーリングリスト

最近はAlan Grimesではなく(彼もまだちょっと暴れているけど)、Joshua Scholarという人が暴れている。彼がつい最近日本語入力がやりたいのだがうまくできない、ということを言い出したときには「おおっ!やるじゃん」と思ったのだが、ある程度親切に答えたつ…

両手インターフェイスと"fluency"

diredを使っていると便利だなあ、と思うわけだが、なぜ便利なのかということについて、せっかく他に仕事があるのがいい機会だと思うので(?)、逃避行動として言わずもがなのことを書いておこうかなと思う。 Alan Kayのいった言葉に、「コンピュータ・ユーザー…

dired

僕の.emacs(からいつの間にか呼ばれる別のファイル)には、 (add-hook 'dired-mode-hook (function (lambda () (require 'dired-x) (setq dired-listing-switches "-alg")))) (setq dired-guess-shell-alist-user (list (list "\\.rie$" "./rie -vtd" "./rie"…

dired

まあどうでも良いけど、とにかく書いておこう。Emacs (Meadowだけど)のDired (Directory Editor)最強です、残念ながら。たとえば今使っている状態で、C-x C-bのBuffer Listに252のバッファがリストされて、そのうちDiredモードのものが153個。別のディレクト…

ファン心理

http://d.hatena.ne.jp/io_oi/20041201には、携帯の壁紙を変える、という話がありますが、僕が高校生のころは携帯などを持っている高校生はいなかったので、持ち物をpersonalizeするのは生徒手帳に入れておく写真などだったわけです。みながアイドルの写真を…