2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

税金申告

ということは、はてなダイアリーを始めてから一年経ったのか。 今年は、出張の細かいところを経費としてちゃんと申請するべく、古いクレジットカードの明細などをほじくりかえしたりしている。が、やっぱり時々Super Shuttleなどを現金で払ってしまっている…

Squeak

とはいっても、Andreasを説得できる人はいるわけもなく。

オーバーフロー気味

でも、なんとなくAndreasを説得したような気がする。一行fixをどういう風にするか、というだけの話だけど。

Skype

自分でSkypeインストールして使えるくらいだからデジタルディバイドの人ではないのかもしれないが、「これはいったいなんていうの?スカイペ?」と言っている人がいたな。

試合だけ

なんとなくOpen Gymに行く元気が出なかったので、サボってしまいました。夜8:30からの試合のために遠路はるばるNewport Beachまで。ちょろい打ち方でごまかしつつも、相手の4 Amigosは雑なところが多々あるので逆に良く決まります。というわけで3-0で勝ちま…

阿部さん

ちなみに、阿部さんの転向とはこれのようなことです。http://h50146.www5.hp.com/info/feature/coverstory/05j_special_olympics.html

久々に紹介

あんまり読んだ本の紹介などはしてこなかったが、某吉正君にも読むように、という指令が言っていたはずのアリソン・ゴプニックによる「0歳児の「脳力」はここまで伸びる」は良いです。タイトルは、なんだか早期教育の教材宣伝みたいなのですが、どちらかとい…

阿部さん

激しく転向中。

Smalltalkにはif文がない

すみさん経由で見たhttp://www.programmers-paradise.com/tdiary/?date=20050223#p02。if文がない、というのはそんなに驚くほどのことではない、とも思ったりはしていたこともありました。学部生のころSchemeを習っていたときに、 (if cond (f) (g)) と書く…

Apple MacIntoshとJerome Bruner

実は具体的には良くわかっていないのですが、MacIntoshのインターフェイスをデザインするときにJerome Brunerのアイディアを大いに使った(これを今度聞いて見よう)ということで、JeromeにAlanがマックをプレゼントしたそうです。そのMacを囲んでAlanとJerome…

教育テレビ

京都賞20周年記念ということでNHK教育テレビで放映された「これからの科学、これからの社会 京都賞歴代受賞者からのメッセージ」なる番組をNHKの人から送ってもらったDVDですこしだけみました(もう一度見ます)。 Alanも見たそうです。彼がオルガンを弾いてい…

プリフェッチ

マウスポインタの近くのリンクをプリフェッチするブラウザって誰かもう作ってますよね。 ニュースサイトの記事を、ヘッドラインをクリックしていくつか読むときなど、0.5秒でも速くなると便利そうですが。

お仕事(その2)

いつもお世話になっている日記やブログからもリンクを張っていただいたりしたので、 (http://www02.so-net.ne.jp/~greentea/pre.html、http://arton.no-ip.info/diary/)、なんだかいつもよりアクセスが多いようです。どうもありがとうございます。 こういう…

Squeak 3.8

Michael Ruegerが夜なべをして、多言語化版の最新コードをSqueak 3.8のアップデートストリームに入れてくれました。というわけで、3.8のコードアップデートをすると、Nihongo7とほぼ同等になります。すばらしい。

毛玉

困ったことにまた論文書いています。合間に、久々にhttp://bugs.impara.deを訪れて、関係ありそうなやつをいくつかつぶしました。

お仕事

関西方面から強い電波を受信したのでここに書いておきます。ここを読んでいる数少ない関西圏学生の皆さん、けいはんなにある超有名研究所、NICT(独立行政法人情報通信研究機構)では4月から学生アルバイトを雇えるようになったそうです。一流の研究者集団の謦…

クーデター経過

少しきな臭くなってきました。

United Milage Plus

Disney時代に会社が契約している航空会社がUnitedであった関係上、今でもなぜかUnitedを主に使っている私である。 2月末に届くはずの新しいメンバーカードがなかなか来ないなあと思っていたら、今日来ました。感想は...妥協してUnited Visaカード作って使っ…

IEEEの決定稿(その2)

やっぱりどこかでCourierを使っているのかも、と思って、2分法で論文全体を切り取りながらlatexコンパイルしてみた。そうしたら、ありました。includegraphicsしているTGIFで作った絵の中にありました。そりゃdviの中にはないし、latexのマクロをいくら変え…

eToys ポルトガル語版

Paulo Drummondというブラジルの人が、ポルトガル語版の訳をやってくれている。僕が以前送ったイメージはなぜか一部データ構造が壊れていたのだが、彼はそれを元に訳を追加してくれていた。数ヶ月前彼が作業を始めてからこちらのイメージのほうが大分変わっ…

IEEEの決定稿

C5の最終原稿締め切りが近い。ちょろっとファイルを送れば良いのかと思っていたら、1月からはPDF eXPressとかいうシステムが導入されていて、ファイルを送るとフォーマットやフォントなどがチェックされて「ちゃんとしているかどうか」の診断が下されるよう…

Jerome Bruner at UCLA

人類学(anthropology)のところに講演をしに来ていたので、聞きに行ってきました。89か90か、というお年なのに、本当に若い。ずっと立って講演しているし、先人の名前も最近の出来事もどんどん出てきます。違和感なし。Alanにもその感はありますが、写真的に…

電話会議

ファインマンの本の中で、オッペンハイマーやテラーやアインシュタインやらが参加した会議の様子が書かれている。議長のオッペンハイマーが切り出して、その後一人一人順番に淡々と意見を言う。それで一周するとオッペンハイマーが「ふむふむ、だれそれの意…

眠い

3日間の週末だったために睡眠のリズムが完全に狂ってしまいました。眠い。

なんだかかなり共存状態です。うちに出る蟻は、前から生肉が好物なのだろうとは思っていましたが、今日も気が付いたら、チキンカレーを作った残りの鶏肉にスクラム組んで立ち向かっていました。

言葉

アメリカ英語に馴らされてしまった私なのですが、映画はやっぱりいろいろ難しいです。アメリカ映画でさえもときどきは判りませんので。イギリス英語が出てくるとかなり崩壊です。

SqueakFest 2005

Wadeからのアナウンス。今年のSqueakFestは8月10日から8月13日だそうです。今年の夏もChicagoで君と握手! UCLAと京大の遠隔講義などで毛玉を使った、というようなねたが出せると良いかなと思っています。http://squeakland.org/pipermail/squeakland/2005-F…

時計じかけのオレンジ

深夜TVでやっていたのを思わず見てしまう。うーむ。せりふがほとんど判らん。CCをひさびさにonにしたくなったな。 多分これまで5万人くらいの人が言ったのだと思うが、これってエヴァンゲリオンですね。

Jerome Bruner

むちゃくちゃ出遅れてますが、ブルーナーの本を注文しました。id:propellaな山宮さんと阿部さんのテーマではありませんが、個体発生は系統発生を模倣する、ということにしておいて、ピアジェを眺めた後ブルーナーを読んでみる、ということにしています。ブル…

致命的ではないですが、いろいろ問題起こしてます。